top of page


死神忍者ルーニー・ザ・スカルが使ってる武器です。
忍者だから、クナイですね。
ジオブレードのショーで使った小道具。
巨大なU字マグネットです 。



邪神の笛っていいます。
目がチャームポイントですね。
店長のキャラ、獄妖鬼の武器です。
名前はありません。
獄妖鬼の武器の第2弾です。
鬼刃斧っていいます。


神戸のダークヒーロー、ブラスター・ジョーの銃です。
店長は勝手にリボルブラスターって呼んでます。
ローカルヒーローのコーナーも飾ってくれてます。


スタンダードなナイフ。
ショーでの小道具。
鉈(ナタ)です。
スタンダードと言えばスタンダードかも知れない感じで・・・

何となくナギナタ風の武器を作ってみました。
名前は・・・
ありません。



名前の無い武器です。
なんとなくダブルトマホークって呼んでます。
運搬時には分割できます。
スローイングナイフっていいまして、投げナイフ用のナイフです。
もちろんウレタン製なんで安全です。
3種類のバージョンを作ったんですけど、撮影するの忘れて販売しちゃいました。



カダージュの刀です。
FF7のキャラクターの刀で、2枚刃の日本刀ですね。
剣で戦う動画が撮れる強度は確保しました。
柄もちゃん店長が巻いたんですよ!
あと、公式とは違うかもですけど、鍔に装飾を施してみました。



青行燈の杖です。
陰陽師っていうスマホゲームのキャラクターの小道具ですね。
行燈は青の透明になってます。
また、バラせばけっこうコンパクトになる様にしました。



サバイバルゲーム用のシールドです。
ホーネットエンブレムがチャームポイントです!
カッコイイ方の写真はお客様です。
店長よりずっとサマになってますね!


スマホゲームの陰陽師に出てくるキャラ、青坊主の杖です。分割して持ち運べます。

友人のオリジナルキャラが使う巨大ハンマーです。
先端は槍になってます。
でも、小柄な女のコでも振り回せる軽さ!

吸血鬼すぐ死ぬより
特殊大太刀「葱」です。
ちゃんと抜刀も納刀もできるんですよ!
トリガーのクリック感が一番のこだわりポイント!

bottom of page